-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
こんにちは!株式会社谷工業のブログ担当「ゆらら」です(^^)
これから当社の事業内容や強みを、みなさんにわかりやすくご紹介していきます♪
今回は、【船を造る流れ】と、その中で当社が担う大切な役割についてご説明します!
。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚
船は大きな建造物であり、完成までには多くの専門職が関わります。
◎ 元請会社が建造を受注
◎ 船の設計と模型による水槽試験
◎ 鋼材など資材の発注
◎ 建造開始
このように順を追って進み、設計・加工・組立・検査など、様々な技術が注がれて初めて完成します。
一隻の船には「精密な精度」と「確かな品質」が欠かせないのです。
当社・株式会社谷工業は、その中でも 船舶配管・溶接業務 を担っています!
◇ 各種溶接作業(アーク溶接・CO2溶接・TIG溶接)
◇ 船舶配管の取り付け
◇ 配管後のラインチェック・耐圧検査
配管や溶接は、船の“血管”を作るような重要な工程。
ほんのわずかな誤差も許されず、経験と技術が必要とされるお仕事です。
谷工業には、長年積み重ねてきた 高度な知識と熟練した技術 があります。
先輩職人が代々受け継いできた技を、若い職人へ丁寧に伝承し、全員で技術を共有しています。
他社では難しい精密な加工も、当社の職人なら対応可能。
「確実な施工」「高品質の納品」「納期厳守」「丁寧な対応」をお約束いたします。
本社:愛媛県新居浜市北内町2丁目5番22号
今治事業所:愛媛県今治市波止浜赤崎1-20
代表取締役:谷 優丞
社員数:27名(2025年1月現在)
主要取引先:今治造船株式会社・村上秀造船株式会社
株式会社谷工業は、愛媛・新居浜を拠点に 船舶配管・溶接のプロ集団 として、これからも高品質な造船業務で地域に貢献してまいります。
次回は、さらに「働く環境」や「社員の想い」についてもご紹介していきますのでお楽しみに(^O^)♪